なかなか知られることのない、PTA役員の活動。
先日につづきの第2弾です。
今年の別所小PTAの役員さんは、仕事を持っている人がおおい。
ということで、役員同士のやりとりの中心はLINEです。はい。
(厳密にいうと、今年は、LINE WORKSというアプリをつかっています。)
タイムパフォーマンスをかんがえたら、必然的にそうなりますよね。
対面で会議しようとなると、仕事やらなんやらかんやらの調整が必要になりますし。
対面の会議に参加するのに「ヨイショ!!」と重い腰を上げないといけないですし。
めんどうくさいのヤダ、対面強制もヤダ💦
この文章を書いている人も常勤の仕事をしていて、
PTAの作業をするのは、もっぱら、通勤の電車の中です。
多分にもれず、今、この文章も、つり革持ちながら、スマホでうっています。
長距離で電車通勤しているので、まあ、Youtubeを見る時間を削って、PTA時間をつくっている感じでしょうか?
PTAの作業をやるときは、基本、自分の子どもを含む別所小の子どもたちの顔を思い浮かべながらやっているので、Youtubeで通勤時間をつぶすよりも有意義な感じはあります。
ただ、せっかく役員になったのに、LINEのやりとりだけっていうのもさびしいらしく、
ときどき、仕事の前とかに、別所小1階給食室前横にあるPTA室に顔を出したりしている役員もいます。
1時間とか1時間半とかの短い時間の滞在みたいですが。
PTA室でふつうにパソコン仕事しています。
そんな使い方もOKなのね・・・・ゆるい!!
「〇曜日の午前に1時間くらいいます」と、律儀にLINE WORKSで申告しているので、実は、時間が合う人には来てほしいのかもしれません。
彼、「PTA室に、カプラ(積み木)置きましょうよ!!」なんて言ってます。
やんわりとしたお誘い・・・顔出しの強制はありません。
ゆるくゆるく!!
PTA室に行くと、すくなくとも、PTA事務職員の田村さんと顔を合わせることができます。
田村さんは、世間話の間口と幅が広く、どんな話にも対応できるハイパーな人です。
別所小に子どもが通っていて、田村さんとお知り合いにならないで卒業というのは、結構な損のような気がします。
田村さんとお知り合いになれただけでも、PTA役員になった甲斐があったような。
ということで、仕事持ちの役員が多い今年は、普段のPTA室は割と静かです。
でも、授業参観後は、立ち寄る人が多いのでにぎわいます。
子どもも一緒に。
PTAの役員をやるって、PTA室に気兼ねなく出入りできるようになるっていうことかもしれません。
ただ、本当は出入り制限なんてないので、別に役員でなくても、会員は出入りOKなんですけどね。
心理的な問題でしょうかね。
子どもの小学校に、大人の居場所もある。
なんか素敵じゃないですか?
また、役員さんからいい写真が集まったら、アップします。
第3弾をお楽しみに!!
📞PTA専用電話番号 080-4112-2775📞
総会だより及びPTAに関するお問い合わせは、メールまたはPTA専用電話へご連絡ください。
電話に出られないときには、折り返しご連絡を差し上げますので、留守番電話またはショートメッセージにお名前とお電話番号をお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました😊
さいたま市立浦和別所小学校PTA運営委員会