登下校見守り活動(旗当番)


浦和別所小学校では、登校時の安全確認のために保護者が通学路の危険個所に『旗当番』として立っています。

 

当番の流れ

  1. 前日に旗当番セットをもらう(鞄に旗・ノート・防犯ベストが入っています)
    ※防犯ベストは、現在配布されていない地区もあります。全地区2学期までに配布終了予定。
  2. 旗当番の担当場所へ行く
  3. 防犯ベストを着用し、横断旗を持って旗振り
  4. 出来る範囲で、旗や防犯ベストを消毒する
  5. 次の当番の人に旗当番セットを渡す

定刻までに指定の場所へ向かいます。防犯ベストの着用と旗の持参をお願いします。

・旗当番の場所は、各地区で配られている当番表や地図をご確認ください。

・服装の指定はありません。

・緊急時に備えて、ご自身の携帯電話をご持参ください。

・事故の際は、警察(110)、浦和別所小学校(048-862-2775)まで連絡をお願いします。

 

児童が登校する際は、あいさつなどの声掛けを積極的にお願いします。

 

交通指導員さん、ボランティアの方にもご挨拶をお願いします。

 

自動車や自転車に十分注意しながら、児童を横断させてください。

・信号指示に関わらず、児童の安全を第一に、必要であれば児童を制止させてください。

・信号指示に関わらず、自動車がスピードを出して入り込んでくることがありますので、自動車や自転車等に十分注意しながら、児童を横断させてください。

・信号待ちの際は、歩行者や自転車が通行出来るよう、道を塞がないようお願いします。

 

各地区ごとでやり方や注意点が異なります。

・活動終了時には、地区ごとに合図があります。各地区でご確認ください。

・初めての方や疑問があれば、地区・校外委員や連絡員に確認してください。

 

全ての班が通過したら、終了です。おつかれさまでした!

・横断旗や防犯ベストの破損・汚損をチェックの上、消毒をお願いします。

 

 

ダウンロード
登下校見守り活動(旗当番)について
hatatouban.pdf
PDFファイル 115.1 KB

当番表を見て日程の都合が悪い場合は、
個人交代し、前後の方にご連絡を
お願いします。

 

トラブル回避と旗当番セットのスムーズな受け渡しにご協力ください。


この活動は地区校外委員会でおこないます。