9月21日(土)に浦和別所小まつりの2回目の準備会がありました。ちょうどこの日は土曜授業で公開授業があった日。3時間目が始まる前のおよそ80分間、準備作業に参加をしてきました。
この日まつり委員の方々から依頼を受けたのは、購入などの順番待ちの際に列の最後尾の人に持ってもらう「うちわ」の飾りつけと、ワークショップで使う双眼鏡キット・万華鏡キットの準備です。
うちわのまわりにキラキラしたモールのような飾りを両面テープで貼り付けました。
ハートがいっぱい。順番待ちの列に並んでいる間も楽しんでもらえるでしょうか。
ワークショップで使う双眼鏡キット・万華鏡キットには、飾りつけ用のシールを袋に入れる作業をしました。
万華鏡キットでは筒の中に鏡の板を三角形にして入れるのですが、組み立てる作業が意外と難しいことが分かったので、先に組み立てて準備をしておくことに…。
聞けば双眼鏡キットでも難しいと思われる部分は一部、先に組み立ててあるとのこと。下準備がしてあることで、当日は仕上げの組み立てと飾り付けをしたら遊べます。
今回は、まつり委員のお子さんもお手伝いで参加してくれて計3名で作業をしました。どちらかというとマイペースで作業をしていた私たちの隣では、まつり委員の皆さんが白熱した会議を繰り広げられていました。こんな様子が見られるのも、事前準備ならではかもしれません。
まつり当日が楽しみですね。